HOW TO GROW多肉植物の育て方
- Echeveriaエケベリアの育て方
-
- 置き場所
- 日当たり風通しを好みます。雨よけのある軒下(玄関先やベランダ)などで育てると、綺麗に育ちます。
梅雨から夏の高温多湿の環境と直射日光は、葉焼けや根腐れの原因になりますので、風通しの良い半日陰に移動しましょう。
気温が5度を下回ったら、冷たい風が当たらない場所に移動したり温室で育成したり日光の当たる室内に取り込みましょう。 - 水やり
- 育成期の春と秋は、土の水が乾ききってから、水差しでたっぷりと鉢底から水が流れるぐらい水やりをし、夏と冬は、休眠期のため、断水ぎみにして、水をあげるとしたら夏は涼しい夕方に冬は気温が暖かくなる前の午前中にあげましょう。
- 土
- 乾燥地帯の植物です。鹿沼や赤玉など、水はけの良い土をブレンドして使いましょう。
- sempervivumセンペルビウムの育て方
-
日当たり風通しを好みます。春と秋に成長期を迎えます。
他の多肉植物よりも寒さに強いですが、蒸れを嫌うため、梅雨から夏場は、他の多肉植物と同様に置き場所を軒下に移動させる、水を切るなど取扱いに気をつけましょう。地面に植えた場合は、ランナー(ツルのような茎のこと)で子株が増えやすいため、親株が夏に枯れてしまうことに備えて、夏前に子株を切り離して涼しい半日陰などに保管する方法もお勧めです。
- Haworthiaハオルチアの育て方
-
- 置き場所
- 他の多肉植物よりも、半日陰めの日光で育成できるため、室内の育成にもお勧め品種。
室内で育成する場合は、窓際など日の光が当たる場所に置いてあげましょう。窓際でも直射日光がきつい場合は、レースカーテンなどで光を調節しましょう。 - 水やり
- 育成期の春と秋は、土が乾ききったら、上から水をかけるのではなく根本からたっぷり水をあげましょう。
- Sedumセダムの育て方
-
草花に近い品種から、ビアホップなどのぷっくりした品種まであります。高温多湿に弱いので、梅雨から夏は軒下の半日陰に移動します。
水やりは、ぷっくりした品種は土がかわきっきてから、草花に近い品種は、葉が薄いので2,3日に一度など、もう少し頻繁に水やりをしましょう。
育成期の春と秋はいつ水やりをしても大丈夫ですが、休眠期の夏と冬は水を控えめにして、水やりをするとしたら、夏は気温の下がった夕方に、冬は気温の上がる前の午前中に水やりをしましょう。
休眠期は、葉が元気そうであれば、水やりをする必要はありません。葉の様子を観察して、水やりをするようにしましょう。
- Aeoniumアエオニウムの育て方
-
風通し、日当たりが好きです。冬型の多肉植物ですが、極端な寒さは苦手なので、5℃を下回ったら、冷たい風があたらない温室や室内に取り込みましょう。
梅雨から夏は軒下で、夏の直射日光や雨ざらしに気を付けましょう。
水やりは、春と秋は土の表面が乾いたらたっぷりと、真冬や梅雨、夏は断水気味にして、水やりをするとしたら、夏は夕方に冬は午前中にあげましょう。
- Agaveアガベの育て方
-
夏型の多肉植物です。
日光と風通しが好きなので夏に育てやすい品種でもあります。春から秋は、土が乾ききったら水をやりましょう。
10度をきったら水をきり、冷たい風があたらない軒下、温室、室内などに取り込みましょう。
【植物用LEDで育てる方法もございます。】また、苗が小さいうちは、ストレスに弱く水をほしがるので、遮光をするなどして、夏の強い直射日光は避け、2,3日に一度はしっかり水をあげるようにしましょう。
- Othersその他 多肉植物の育て方
-
原産地が乾燥地帯の植物なので、日当たりと風通しを好みます。雨よけのある軒下(玄関先やベランダ)などで育てると綺麗に育ちます。
品種によっては、ハオルチアなど日の当たる明るい室内で綺麗に育てられる苗もございます。室内に置く場合は、日光が好きだということを、気にして置き場所を選んでください。一般的な観葉植物よりも日光を欲しがります。梅雨から夏の直射日光は、葉焼けの原因になりますので、風通しの良い半日陰に移動しましょう。
水やりは、育成期の春と秋は、土の水が乾ききってから、水差しでたっぷりと鉢底から水が流れるぐらい水やりをし、夏と冬は休眠期のため断水ぎみにして、水をあげるとしたら、夏は涼しい夕方に冬は気温が暖かくなる前の午前中にあげましょう。
(アガベなど生育期の異なる品種は育て方が変わります。品種別の育て方をご覧ください。)